イシトモ.net

香港ディズニーランドに行ってきました(2024年8月)

October 9, 2024

2024年8月14日―― 2日券を購入して香港ディズニーランドに行ってきました。香港ディズニーランドホテルの宿泊者向けに手荷物検査や入場ゲートの専用レーンがありました。割引きされているとはいえパークチケットは高いですし、香港は全体的に物価が高いですね…。

※ディズニーキャラクターのショーの写真は掲載しないようにしています。

開園とともにアナ雪エリアへダッシュ

アーリーエントリーパスを購入していると1時間早く入場できるようですが、利用者が少ないように見えましたので、購入する価値はありそうな感じがしました。通常のチケットでも開園10分前になるとシンデレラ城の手前まで進むことができます。開園すると……香港市民マラソン?のスタートです。皆さんが向かうのはアナと雪の女王のエリア。朝から慌ただしい上に暑さもあって、午前中で疲れてしまいました。どのアトラクションもスマホ撮影している人が多いことに驚きました。

シンデレラ城のナイトショーは圧巻

シンデレラ城の前で行われているステージショーは前の方が空いていたので、喜んで陣取っていたら、何度も水を浴びてずぶ濡れに……夏ならではのイベントですね。オススメはモーメンタスという閉園間際に行われているシンデレラ城のプロジェクションマッピングになります。花火や噴水も上がって大いに会場が盛り上がっていました。ただ、事前の場所取りと帰り道の混雑が大変でした。

待ち時間は短いはずなのに…

ハイシーズンにしては待ち時間が短いようですが、とにかく暑いですし、並んでいても割り込みされることが多いので、体感的に待ち時間が長く感じました。二日目は土砂降りでいくつかのアトラクションが休止していました。乗り物に乗れなくても、ショーを見たり、買い物をしたり、それなりに楽しむことができました。
ちなみに、オフィシャルサイトで会員登録してチケットを購入するとお土産がもらえます。お土産と言っても売れ残り商品のようですが…。

コメント

必須

必須(非公開)

必須